FPV Takaのドローン何でも挑戦記

ドローンならレース機、フリースタイル、マイクロドローン、DJI、プログラミングなど興味の赴くままに何でもやってます。

ドローンFPV映像を綺麗に見たい!高性能VTX TBS Unify Proの導入検討

ここ最近、ドローンのFPV飛行でゴーグルで見る映像を少しでも綺麗にできないかと色々と調べています。 今回は、その対策のうちのひとつであるVTXを高性能なものにするということで、高性能VTXであるTBS Unify Proについて知らべてみました。 ※アイキャッチは…

初めてのレース用ドローンHGLRC XJB 145mm Micro FPVを購入

先日、HGLRC XJB 145mm Micro FPV レースドローンを購入しまして、正確にはGearbestからの到着待ちですが、待っている間に少しずつ周辺部品を買いそろえております。 今回はその辺をご紹介。 1月15日にHGLRC XJB 145mm Micro FPV レースドローンをGearbestで…

【ドローン空撮】Youtube用おすすめ音源を無料で使う方法

ドローンで空撮する人の多くは、空撮した動画を撮りっぱなしにするのではなく、音楽を追加してYoutubeに上げたり、SNSに上げたりと何かしらの方法で、動画にプラスアルファ追加しているのではないでしょうか? ドローンで撮った動画だけだと味気ないので、そ…

Mavic Miniで自動追尾ができる無料アプリ「Litchi」とは?

200g未満で軽量でありながら、高性能、低価格で爆発的人気を誇ったMavic Miniですが、被写体を追い撮りしてくれる自動追尾機能(アクティブトラック)があれば言うことなしと思っている人も多いのではないでしょうか? Mavic Miniのデフォルトの機能では、こ…

Tiny Whoopのバッテリーのスペックの見方について

Tiny Whoopのバッテリーのスペック表示って初心者にとっては分かりづらくないでしょうか? Tiny Whoopバッテリー 色んな記号が書いてあるけど、それぞれ何を意味するの?どのスペックを見れば、より高性能なバッテリーだと分かるの?などなど疑問が尽きませ…

海外で購入したDJI製品は日本で無償付帯保険の対象か?

DJIドローン保険 DJI製品であるスパークやマービックを購入した場合、購入特典として登録すると1年間無償付帯保険に加入できます。 では海外で日本人がDJI製品を購入した場合、この保険に加入できるのでしょうか?これについてDJIに問合せしましたのでシェア…

海外でのTiny Whoopレース(デトロイト編)

デトロイトで開催されたTiny Whoopの大会を偵察してきました。 デトロイトのドローンショップ 結構レベルも高く、マニアックも多いという感触。レースの模様も動画撮影したのでご覧ください。

ドローンレース 主要団体ルールまとめ

ドローンレース団体 日本には主な3つのドローンレース団体が存在します。 今回は、FPVドローンレースに絞り、この3団体のルールをまとめておきたいと思います。

モード2に対応!ドローン用プロポDxeのスロットルレバーのバネ力無くす方法

プロポDxeをモード1からモード2に変更後、今度は左側のレバー(ドローンを上下に動かすレバー)のバネの反力を無くし操作しやすいレバーに変更するやり方をご紹介します。

日本の農業用ドローンの現状

レース用ドローンの記事が続きましたが、今回は少し趣向を変えて農業用ドローンについて書きたいと思います。 農業用ドローン

初めてのレース用ドローン Betaflight設定方法

今回は3インチのレース用ドローン HGLRCBetaflightの設定をしていきたいと思います。

レース用ドローンのPID調整して動きを機敏にしたい

ワタクシ、レース用ドローンにはまっておりますが、今回はドローンの動きをもっと機敏にするためにBetaflightでの設定を試みたいと思います。

商用ドローン規制緩和 日本政府後押しへ

ドローンの商用化へ政府が動き出すようです。どのような内容なのか情報収集してみましたのでシェアしたいと思います。

世界の産業用ドローン事例まとめ12選

今まで調べた世界中の産業用ドローン種類を一挙にご紹介します。 産業用ドローン

クリスマスはドローンのLight Trailsイリュージョンで決まり!

最近、以下のようなTiny Whoopを使ってLight Trailsという新しいイリュージョンを目にするようになりました。 ドローンによるLight Trails その芸術的なイリュージョンを動画をまじえてご紹介します。 クリスマスシーズンに向けてこういった動画が作れたら素…

Skydio J2が技適取得でき点検業務拡大へ

AI搭載ドローンのSkydio J2 Skydio J2はカリフォルニア州にあるAIドローン開発会社であるSkydioが開発したものを日本向けに開発したドローンです。 他のドローンにも障害物回避機能はありますが、それらはセンサーを使った技術です。 それに比べSkydio J2はA…

アメリカの大学のドローン施設

サンディエゴ州立大学がドローンの研究に力を入れていくためDrone Labという施設を開設したとのこと。 ここ最近、アメリカでは他の大学でも同様の施設が続々と開設されています。 今回は、サンディエゴ州立大学とミシガン大学の事例をご紹介したいと思います…

AIドローンによる点検、防災活用

今日はいつもと変えて日本のドローン技術のご紹介です。AIドローンを利用した防災、減災の事例です。

日本政府が政府系のセキュリティー高い業務で中国製ドローン使用禁止を義務化

中国製ドローン使用禁止の義務化 日本政府は21年度より事実上、中国製ドローンの新規購入が排除され、現在保有している中国製ドローンも1,2年以内に置き換えるよう求めたようです。 外交問題に発展するのを避けるためか、具体的な企業名は明記されていませ…

趣味用ドローンの日本メーカー待望論!

趣味用マイクロドローンの日本メーカー待望論 昔からドローンについて疑問に思っていることがあります。 それはタイトルから連想される通り、なぜ趣味を目的としたドローンの日本メーカーがないのだろうか?ということです。 農業やインフラ点検を中心とした…

ご挨拶

どうもこんにちは! FPV Takaです。 今日が初めての投稿になります。 気ままにドローンについて書いていこうと思います。 どうぞ末永くよろしくお願いいたします。 ドローン関連なら何でもやりますが、最近はFPVゴーグルを使ったレース用ドローンやマイクロ…